大好きな💕風景
畑へ向かう度に目入る風景なのですが、早朝のこの風景が大好きなんです❤️
春・夏・秋、どの季節も素敵なのですが、田植えが終わって水の中で揺れる苗を見ると、新年では無いのに新しい年を迎えたようにウキウキ♪ワクワク🎶してしまうんです。

顔を出したばかりのお日様に照らされて、キラキラ✨輝いており「今日も良い日になりそう」と笑顔にさせてくれます☺️

日々の成長を見ていと「負けていられない」と元気をもらいます☺️

私が育てたものでは無いのに「実ってくれてありがとう🙏」と感謝の気持ちでいっぱいになります。
現在、この地区の稲刈りは九割ほど済んでいます🌾
私が子供の頃の田植えや稲刈りは、家族に親戚・結のご近所さんなど大勢の手が必要な行事でした。子供の一番の役割は苗運びで、田んぼの中で苗を植えている大人の手持ちの苗が足りなくなると「おーい」と呼ばれ、その大人めがけて苗の束を投げるのです。水しぶきを少なく手元に投げ入れると「上手くなったね」と褒められて嬉しかったものです。
今は大型機械で各地区を順番に回って作業をしていますね。