※本年度から開始時間が9:30からになりました。


次回の活動

シルバーリハビリ体操 10月21日(火曜日)9:30〜11:00

筋力アップや柔軟性を高め、転びにくい体づくり元気に歩ける筋力の維持向上が期待できます。続けることが大事な体操です。

今後の活動予定

日 付活動名内 容
10月14日人生は生活行為をすることで
元気になれる
「食事をする」「トイレへ行く」などの日常生活動作や「仕事や家事」「余暇活動」などの生活行為。心身の健康と生活行為の関係や、様々な動作が楽になるポイントなどを学びましょう。
10月21日シルバーリハビリ体操筋力アップや柔軟性を高め、転びにくい体づくり元気に歩ける筋力の維持向上が期待できます。続けることが大事な体操です。
11月4日ヨガ身体面の効果といわれるのが、柔軟性や体幹の強化・肩こり腰痛の緩和・ホルモンバランスや体内環境が整うなど。
11月11日防災講和日頃の災害への備えや災害発生時の行動・防災用品の選び方など、防災について学びましょう。
11月18日健康体操「楽しく体を動かしましょう♪」がもっとうの先生。ちょっと懐かしい音楽に合わせて考えられた体操は、笑顔も作ります。
12月2日3B体操子どもでも高齢者でも一緒にできる体操です。補助具を使うので、楽に身体を動かすことが出来るんです。
12月9日食事でバランス健康づくり毎日の食事が体を作り健康の土台とないます。生活習慣病予防や低栄養などを予防する食事について学びましょう。
12月16日ハートフライズダンスをすることにより、バランス感覚が改善され転倒しにくくなったり、記憶力のアップも期待できるそうです!

会場の案内

葉山パークセンター



2025(令和7)年度の年間活動予定表をさしあげます

今年度の年間活動予定表。必要な方はお手数ですが、店「おうちカフェ かぶの葉っぱ 」まで取りにいらしてください。
また、テイクアウトやカフェのご利用時に興味のある方もお持ちください。

\ よかったら皆んなとシェアとしてね! /